現在位置:
エコ・クッキング推進委員会
> 全国での活動報告
全国での活動報告一覧へ戻る
エコ・クッキング15周年記念 エコ・クッキング事例集
「エコ・クッキング」15周年記念 エコ・クッキング事例集
こんなエコ活動、しています!
学校栄養職員40年、普及活動を続けます(窪田美保子さん、2011年4月掲載)
自宅おもてなしサロンで、国際交流中(栂安信子さん、2010年10月掲載)
栄養士として活躍中、開発したレシピも紹介(山下祐美さん、2010年4月掲載)
紅茶セミナーとエコ・クッキングを同時開催(笹川由美さん、2010年1月掲載)
料理教室多数開催、新しい分野にもチャレンジ(八重柏正子さん、2009年11月掲載)
スキンケアとエコ・クッキングを同時に提案(太田亜紀さん、2009年5月掲載)
エコ・クッキングでおもてなし料理教室を開催(藤本睦美さん、2009年3月掲載)
「食育と食の救援隊」を立ち上げ大活躍(奥山欽子さん、2009年1月掲載)
とっておきのエコ・クッキングレシピ
「根菜まんさい!ヘルシーサラダ豚しゃぶの秋サラダ」旬をむかえるさまざまな根菜を利用して、歯ごたえのよいサラダをご紹介(戸島勝子さん、2009年9月掲載)
「グリルでがんもどき」少ない油でヘルシーに仕上げるがんもどきをご提案(鈴木好恵さん、2009年7月掲載)
「野菜たっぷりエコカラフルチャーハン&スープ」冷蔵庫にちょっとだけ残った野菜や乾物を上手に利用したメニューをご紹介(安田麻里さん、2009年6月掲載)
「れもんピール&れもんホットケーキ」捨ててしまいがちな皮を上手に保存食にし、利用したお菓子のレシピをご紹介(鹿間文子さん、2009年4月掲載)
「ひじきと野菜のエコおかか炒め」ダシをとった後のカツオ節を使ったメニューのご紹介(範國有紀さん、2009年2月掲載)
「ジューシーきのこハンバーグ」旬のキノコと大根おろしに、自家製のソースをかけてさっぱりといただくハンバーグのアイデアレシピをご紹介(楠本智美さん、2008年12月掲載)